会社情報

  1. HOME
  2. 会社概要

MESSAGE 代表挨拶

弊社のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
杉原建設は平成2年に設立し、道路・上下水道・河川・土地造成など公共工事を主体として営んでまいりました。おかげ様で地域の皆様に支えられながら、創業30年を越えることができました。
昨今、社会ではインフラの老朽化が著しくなり、整備が求められている一方、建設従事者の高齢化が進み、人手不足が深刻な問題になっております。次の世代を担う若者には、もの造りに対する関心を抱き、仕事をやり遂げた達成感を味わってもらいながら、共に建設業界を盛り上げていけたらいいと願っております。
今後も建設業界は常に変化して行くと思いますが、弊社も時代と共に進化し、地域社会に貢献できる企業を目指し、努力を続けてまいります。今後とも皆様のご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 杉原 栄司
代表取締役 杉原 栄司

OUTLINE 会社概要

社名 株式会社 杉原建設
代表者 杉原 栄司
所在地 〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町阿見4666-3084
TEL 029-887-4834
FAX 029-888-2857
E-mail sugihara@sugiharakensetsu.co.jp
設立 平成2年9月20日
事業内容 特定建設業
資本金 2,000万円
従業員数 28名
主要取引金融機関 茨城県信用組合 阿見支店
建設業の許可 特定建設業
茨城県知事許可(特-04)第23148号
許可業種 土木工事業|とび・土木工事業|石工事業|鋼構造物工事業|舗装工事業|しゅんせつ工事業|塗装工事業|水道施設工事業|解体工事業|
茨城県稲敷郡阿見町指定給水工事店【第150号】
茨城県稲敷郡阿見町指定排水設備工事店【第142号】
つくば市指定給水装置工事事業者【第487号】
茨城県県南水道企業団指定給水装置工事事業者【第521号】
ISO ISO 9001取得
ISO 14001取得
完工高 令和 4年度 ¥1,474,000,000-
令和 5年度 ¥1,350,000,000-
令和 6年度 ¥1,040,000,000-
技術者数
(令和7年4月現在)
1級土木施工管理技士(10名)
2級土木施工管理技士(4名)
1級舗装施工管理技術者(2名)
2級舗装施工管理技術者(1名)
1級建設機械施工技士(1名)
2級建設機械施工技士(1名)
1級造園施工管理技士(4名)
給水装置主任技術者(3名)
排水設備主任技術者(1名)
2級建築施工管理技士(1名)
1級建築士(1名)
測量士(4名)

OFFICE 事業所

本社 〒300-0331
茨城県稲敷郡阿見町阿見4666-3084
TEL 029-887-4834
坂東支店 〒305-0642
茨城県坂東市長谷784-1
TEL 0297-21-2832

AWARDS 受賞経歴

会社

令和3年7月 国土交通省関東地方整備局
常陸河川国道事務所
●優良工事表彰
「R2年常陸河川国道管内バイパス改良他工事」
令和3年7月 国土交通省関東地方整備局  ●一般土木安全優良受注者表彰
令和4年7月 国土交通省関東地方整備局 ●一般土木安全優良受注者表彰
令和4年7月 茨城県企業局 ●茨城県企業局長表彰
「霞工水県単 第03-85-461-0-008号
管路耐震化配水管布設工事(その1)」
令和5年7月 国土交通省関東地方整備局 ●一般土木安全優良受注者表彰
令和6年7月 国土交通省関東地方整備局
  • ●一般土木安全優良受注者表彰
  • ●難工事功労賞
    「R4年常陸河川国道管内バイパス改良他工事」

技術者

令和元年9月 茨城県竜ヶ崎工事事務所 ●優秀技術者表彰
「国補街整 第29-16-221-0-003号
外3件合併道路改良舗装・下水道工事(南その1)」
令和3年7月 国土交通省関東地方整備局
常陸河川国道事務所
●優秀工事技術者表彰
「R2年常陸河川国道管内バイパス改良他工事」
令和4年7月 茨城県企業局 ●主任技術者表彰
「霞工水県単 第03-85-461-0-008号
管路耐震化配水管布設工事(その1)」

CERTIFICATION 認定

災害時の基礎的事業継続力

災害時の
基礎的事業継続力

いばらき健康経営推進事業所

いばらき健康
経営推進事業所

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)

健康経営優良法人2025
(中小規模法人部門)

認知症の人にやさしい事業所

認知症の人に
やさしい事業所

ACCESS アクセスマップ